在宅医療介護サービス
|
水戸市医師会では、市民の皆様が安心して暮らせるよう、経験を積んだ専門の医師や看護師・介護支援専門員が協力して、医療・保健・福祉の連携を推進するために在宅医療・看護・介護支援サービスを行っております。
ご相談にも親身に対応しますので、ご利用をお待ちしています。
|
![]() |
訪問看護ステーションでは、家庭で療養を受ける必要があると主治医が認めた方に対して、主治医の指示書にもとづいて、看護婦などが訪問して、サービスの提供を行います。
【対象の方】
水戸市やその周辺にお住まいで、寝たきりの方または寝たり起きたりの状態で、看護や介護の必要な方など。
【サービスの内容】
- 血圧、体温、脈拍などの測定と健康チェック
- 食事のお世話や栄養の管の管理
- 排泄のお世話や尿の管の管理
- 清拭、洗髪、入浴介助
- 生活リハビリテーション
- 床ずれの予防と手当て
- 介護に関する相談
- 介護者の健康相談
- 24時間緊急時の連絡体制
水戸市医師会では、市民の皆様が安心して暮らせるよう、介護保険制度における居宅介護支援事業者(ケアマネージャー)として、在宅の高齢者等に介護相談、介護計画等についてお手伝いします。
|
![]() |
介護保険を利用するためには、いろいろな手続きが必要です。
「介護保険センターみと」は、この手続きを行います。
- 「要介護認定」の申請手続き代行
- 「介護サービス計画」の作成、実施
- サービス事業者との連絡調整
- 継続的な介護相談
【対象の方】
水戸市にお住まいで、介護保険サービスを利用されたい方。
水戸市やその周辺にお住まいの、介護保険の対象(要支援・要介護1〜5)と認定され、
「介護サービス計画」を作って欲しい方。
水戸市在宅医療介護連携支援センターのご案内
(pdfが開きます)